シミュレーター では、正常なのに。。
Simulator Version は 7.1。どうやら、7.0でのみ表示されなかったらしい。
そこで7.0のシミュレーターで確認しようと思ったら、
「な、ない。」
図1は「Xcode」>「Preferences」の「Download」画面

図1 Xcode ダウンロード
ダウンロードしようとしても、項目なし。Xcode をインストールし直しても同じ。
これ困っている人、結構いるんじゃないかな。
以下はそんなときの対処方法。
Step1> 古いバージョン(5.0.2)のXcode をダウンロード
アップルのデベロッパーサイトのダウンロードページで Xcode 5.0.2 のdmgをダウンロード。
ダウンロードできたらダブルクリックでdmg をオープンします。インストールするわけではないので、そのまま。
Step2> 「iPhoneSimulator7.0」.sdkをさがす
「iPhoneSimulator7.0.sdk」を探します。dmgを開いた状態で、dmgの内容は /Volumes というディレクトリにマッピングされますので、ターミナルでを開いてXcode のディレクトリを確認します。そのあとiPhoneSimulator7.0.sdk」を探してコピーします。手順は以下のとおりです
$ cd Volumes
$ ls
Untitled Xcode
$ find Xcode -name iPhoneSimulator*.sdk
Xcode/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator7.0.sdk ←見つけた!
$ cd Xcode/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs
$ ls
iPhoneSimulator7.0.sdk
$ cp iPhoneSimulator7.0.sdk /tmp ←/tmpディレクトリにコピー
Step3> "Step2"のファイルをインストールされているXcode(5.1.1)の環境にコピー
Xcodeを閉じて終了していることを確認します。そして、アプリケーションのXcodeの所定の場所に「iPhoneSimulator7.0.sdk」をコピーします。手順は以下のとおり
$ cd /Applications/Xcode.app
$ cd Contents/Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs
$ ls
iPhoneSimulator7.1.sdk ←確かに7.1のシミュレーターしかない
$ mv /tmp/iPhoneSimulator7.0.sdk . ←dmgからコピーしたファイルを移動
$ ls
iPhoneSimulator7.0.sdk iPhoneSimulator7.1.sdk ←入った
以上です。
Xcode を起動して確かめてみましょう。